自分の言いたいことが伝わらないことがこんなにも辛いことなのか………
人間はどうしてたくさんの言語を生み出したのか?
世界中の人がみんな同じ言語を話したらいったいどんな世界になるだろうか?
争いは少し減るのだろうか?
逆に増えるのか?
難しいところだが、ただ一つ言えるのは、人はもっと気軽に違う国に行くだろう!
そして積極的にコミュニケーションを取るようになるだろう!
いろんな文化が容易に世界に広がるようになるだろうと思う。
海外に行って羨ましく思うことがある。
それは隣の国の人とある程度コミュニケーションを簡単に取れることだ。
日本は島国のせいか隣国との言葉が全く違う。
だからどちらかが合わせるか、英語で話すしかない。
インターナショナルスクールでも通っていれば別だが、他国の言語を完璧に近いぐらいに話せる人はほとんどいない。
海外ではバイリンガル、トライリンガルの人は結構いる。
違う国の人とストレスなく話せると言うことは友達もできやすいし、いろんな国の人の考え方がより深く知ることができる。
何よりも違う国の人と話すのは新鮮で楽しい!!
そして国に関係なく好きな女の子をゲットできる😊
男が言葉の壁を乗り越えて他国の女の子をゲットするのは容易ではない。
とにかく他国の言語が話せれば、人生の選択肢が増えることは間違いない。
だからみんな日本にきて日本語勉強しようぜ(笑)
つづく… 19.生徒にブチ切れたきっかけは?